Work & people 01 研究グループ

大北製作所 人間Story

新たな価値で
未知を切り拓く、
技術のイノベーター

顧客ニーズや製造現場での課題を基に、革新的な研究開発テーマを考案します。営業部門からの情報を基に研究開発テーマを決定し、基礎的なデータ収集やサンプル製作を行い、顧客への提案を具現化します。また、展示会にサンプルを展示し、お客様に直接提案することで、新たなビジネスチャンスを創出します。これまで無かったものを作り出す喜びは格別であり、その需要が大きければ大きいほど、顧客満足度も高まり、当社の利益にも繋がります。創造力と技術力を駆使し、常に新しい挑戦を続ける当社の研究者たちの仕事は、未来を切り拓くものです。私たちと一緒にものづくりのパイオニアを目指しませんか。

求められるスキル

◯独創性を重んじる

◯地味な努力を積み重ねる

◯開拓者であれ

◯成功するまであきらめない

入社の動機

面接のために来社した際、従業員の方々が全員気さくに挨拶してくださり、明るい社風の会社だなと感銘を受けたことです。業務内容にも興味がありましたが、内定をいただいた幾つかの企業の中でも一番働きやすそうだと感じ、入社を決断しました。

今現在チャレンジしていること

大北製作所独自の電着塗装に関連した技術開発を行い、当社の得意とする溶接、マシニング加工、プレス加工と組み合わせることにより高付加価値な製品開発を目指し世界中に売り込むことを目標に仕事をしています。

仕事を通じて感じている“やりがい”

お客様の難しい要求をクリアしたときに、やりがいを感じます。例えば、電着塗装という金属に樹脂をメッキ加工する工法があるのですが、0.01mm以下の薄さで樹脂をコーティングする方法を開発し、海外での最先端の電子部品開発に貢献しました。もちろん開発できた達成感もありますが、何より喜んでいただけるのが一番うれしいです。

将来の目標

まずは、研究グループの一員として技術開発を通じて事業拡大を目指し、会社と共に働く仲間たちに貢献したい。その上で、人の上に立てるような器を身に着け、誰からも信頼されるような人間になりたいと考えています。

Daily Schedule

Private 私の休日

とにかく遊びつくすことを
モットー

休日は、予定をみっちり詰めてとにかく遊びつくすことをモットーにしています。朝6時には起きてロードバイクで汗を流し、9時頃からはPCゲーム。お昼から夕方まで買い物に。夜には、友人たちと飲み会やカラオケに行き、深夜までゲームをします。また月に一度はプチ旅行に行き、エモい写真を撮るのが趣味です。

他の仕事も紹介しています